みなさんはアンナ・カリーナさんという女優さんを知っていますか?
2019年12月14日、残念ながらガンのため79歳で亡くなられてしまいましたが、そのアンナ・カリーナさんが若い頃のお写真がとても美人なのでまとめてみました!
また代表的な作品についても調査しました。
アンナカリーナのプロフィール
まずはアンナカリーナさんがどんな方か知らない人のために簡単にご紹介します。

- 名前:Anna Karina
- 本名:Hanne Karin Blarke Bayer
- 生年月日:1940年9月22日
- 出身:デンマーク・コペンハーゲン
アンナカリーナさんは、デンマーク出身のフランスの女優さんです。
アンナカリーナの若い頃の画像が美人!
さて気になるアンナカリーナさんの若い頃の画像を見てみましょう。







どれもお綺麗でさすが女優さんですね!
アンナカリーナの代表出演作品は?
アンナカリーナさんの代表作はどんなものがあるでしょうか。
「小さな兵隊」
まずは「小さな兵隊」ですね。
この映画は1960年、ジャン=リュック・ゴダール監督の作品で、アンナカリーナさんはこの主演に抜擢されました。
その後もゴダール監督の作品に数多く出演し、2人は1961年に結婚しています。
ブリュノ(ミシェル・シュボール)は報道カメラマン。ジュネーヴでの仕事を終えて、友人の紹介でヴェロニカ(アンナ・カリーナ)に出逢う。ブリュノにはカメラマン以外の秘密の顔があった。フランスの極右組織のOAS(秘密軍事組織)のエージェントであった。二重スパイだと疑われた彼にOASが下した新しい指令は、「反OAS的ジャーナリスト、パリヴォダの暗殺」である。ブリュノは拒否したが、かつて軍隊を脱走したという弱みを握られていた。ブリュノはヴェロニカとともに逃げる。逃げ切れずに追い詰められ、暗殺を引き受けざるを得なくなる。
「女は女である」
続いて「女は女である」も代表作です。
1961年の映画で、アンナカリーナさんはベルリン国際映画祭女優賞を受賞しています。
エミール(ジャン=クロード・ブリアリ)は、パリの小さな書店に勤める青年である。彼は、コペンハーゲンから来たばかりで、フランス語の「R」がうまく発音できないストリップ・ダンサーのアンジェラ(アンナ・カリーナ)といっしょに暮らしている。ある日アンジェラが、突然、赤ちゃんが欲しいと言いだす。それも24時間以内に。ふたりは意見が合わず、アンジェラは、「それならほかの男に頼む」と啖呵を切る。エミールは動揺するが、勝手にしろと答えてしまう。
「気狂いピエロ」
最後に「気狂いピエロ」です。
こちらもジャン=リュック・ゴダール監督の作品で、アンナカリーナさんは主演を務めています。
「ピエロ」と呼ばれるフェルディナン(ベルモンド)は、不幸な結婚をしていた。退屈な生活から逃げ出したい衝動に駆られていたフェルディナンは、ふと出会った昔の愛人であるマリアンヌ(カリーナ)と一夜を過ごすが、翌朝見知らぬ男性の死体を見つけ、彼女と共に逃避行を始める。
まとめ
今回は、アンナカリーナさんの若い頃の画像と、出演作品を調査してみました。
最後までご覧いただきありがとうございました。