2020年5月19日(火)に、「幸せ!ボンビーガール人口500人の山村ケーキ屋の開業めざす貯金ゼロ28歳に密着」の放送があります。
今回も番組冒頭でゲストが登場するようですが、番組事前情報によると、
- 曲が売れすぎてギネス世界記録に!
- 社会現象を起こし印税でお母さんに高級マンションプレゼント
- 30代女性アーティスト
と書かれています。
一体このボンビーゲストは誰なのでしょうか??
【ボンビーガール】5月19日|番組概要
ボンビーガールの5月19日の番組概要は以下のように事前告知されています。
お金はないけど夢はある開業ガールに密着!世界文化遺産!和歌山・熊野古道沿いにケーキ屋開店予定28歳!外国人観光客にも人気の場所で開業に準備金650万円借金できたものの…コロナの影響で観光客激減…しかもほぼDIYでの改装工事もトラブルの連続で▽リモートで自宅からヒント出し!曲が売れすぎてギネス世界記録に!社会現象を起こし印税でお母さんに高級マンションプレゼント30代女性アーティストのステイホーム生活
このうち、赤字の箇所がボンビーゲストのことを示していると思われます。
↓追記↓
本番では以下のように
「都心のタワーマンション夢見て6帖ワンルーム生活 30代人気女優アーティストは?」
と書かれています。

事前情報とは若干違いますね…。
【ボンビーガール】5月19日|今日のゲストは誰?
ボンビーガールの5月19日に放送されるゲストについて、以下の3点から考えてみたいと思います。
- 曲が売れすぎてギネス世界記録に!
- 社会現象を起こし印税でお母さんに高級マンションプレゼント
- 30代女性アーティスト
まず絞るとしたら、
- 30代女性アーティスト
- ギネス記録を持っている
この二つでかなり候補は絞れるかと思います。
とりあえずギネス記録を持っている女性アーティストで調査したところ、以下のような女性アーティストが出てきました。
島崎和歌子さん

「My life is…」を世界最短でCDリリースしています。
ジャケット撮影からレコーディング・CD完成までの時間が4時間28分として、ギネスに認定されているようです。
しかし島崎和歌子さんは現在47歳。
30代の女性アーティストではないので、対象外でしょう。
AKB48

世界一人数の多いポップグループとしてギネスに認定されています。
2013年3月時点で88人が在籍していました。
しかしこちらはグループですし、30代の方はいなかったはずです。
ですのでこちらも対象外ですね。
倉木麻衣さん

正直この線が一番考えられると思います。
倉木麻衣さんと言えば「名探偵コナン」の主題歌を歌っているイメージのある方も多いのではないでしょうか。
倉木麻衣さんは同アニメのテーマ曲を歌い続け、2017年に提供した楽曲数(21曲)でギネス世界記録に認定されています。
また現在は37歳と「30代女性アーティスト」の条件にも当てはまっています。
「印税でお母さんに高級マンションをプレゼント」という情報はどこにもありませんでしたが、ヒット曲の多い彼女であれば全然可能なことでしょう。
ということでまとめると、
▼倉木麻衣さん▼
■曲が売れすぎてギネス世界記録に!
→当てはまる
■社会現象を起こし印税でお母さんに高級マンションプレゼント
→当てはまらない(でも全然可能)
■30代女性アーティスト
→当てはまる
となります。
もちろん30代女性アーティストは他にもたくさんいますが、ギネス記録も持っているという情報が、倉木麻衣さん以外になかなか出てこないんですよね。
ですので一応、番組事前情報から考えると倉木麻衣さんがより条件に当てはまっていると考えることができます。
でもこんな大物歌手がゲストで出ますかねぇ…。
まぁ出たらラッキーということで期待しておきます。