2020年9月22日に放送された「幸せ!ボンビーガール」ですが、新しいタイプの開業ガールが現れました。
喫茶店をオープンさせたその開業ガールが、とにかく無計画だったんです。
番組でも”番組史上最悪の開業ガール”という称号をつけられるほど…。
今回はその内容を振り返ります。
【ボンビーガール】番組史上最悪の開業ガールななが登場!

2020年9月22日に放送された「幸せ!ボンビーガール」に出演した開業ガールが話題です。
番組側にも”番組史上最悪の開業ガール”と題されていました。
その理由は、無計画な行動が多いためです。
それにはお茶の間もそうですが、スタジオメンバーまで引いていた印象がありました。
案の定ネットでも以下のような意見が飛び交っています。
ボンビーガールで出てきた子の開業計画があまりにもガバガバ過ぎてびっくりしてた…家賃すら払えるかギリギリ言うてんのにバイト7人って雇えるもんなん…?
— ぱりんこ (@e2trjARTYZZgOmx) September 22, 2020
まぁあのぶっ飛びボンビーガールに批判の声がどう響くは分からないけど、最近SNSでの批判とか結構問題になることもあるし、そーゆー意味も込めて心配になったわ
— 瑠那@りるれん(概念) (@onp_piyo) September 22, 2020
ボンビーガールの喫茶店やばすぎわろた
— 黒樹 (@kuroki_0829_) September 22, 2020
OAしなくても良かったのでは?とも思えるぐらい、視聴者には計画性がないと思われる内容だったかもしれませんね。
それでは問題の内容を振り返りましょう。
【ボンビーガール】喫茶店オープンズボラ開業ガールななの無計画性まとめ
9月22日の番組では開業ガールななさんの喫茶店開業に密着ということで、その様子が放送されました。
ですがその計画性の無さが視聴者を不安にさせたようです。
その内容は以下の6点です。
- 居抜き物件を見つけ即契約
- オープン数時間前にも関わらずバタバタ
- 貰ったIHが使えずに急遽オーブンを2万円で購入
- バイトは7人バイブス採用
- オープン初日の利益は3500円
- 今後は利益でホテルリゾートを作りたい
一つ一つ見ていきましょう。
①居抜き物件を見つけて即契約

ななさんは約30年使われていたスナックの居抜き物件を見つけて即契約し「ネオ喫茶ププ」という喫茶店を開業しました。
契約に至った理由はななさんの大学時代に遡ります。
ななさんは多い時に1日7軒も巡るほど、カフェ巡りが趣味でした。
その趣味を活かし、経営学部会計学科でオリジナルのクリームソーダを作れるイベントを半年で約30回主催したといいます。
そしてその30回全てで黒字だったことを理由に、喫茶店を開業してもやっていけると自身があったとのことです。
なお開業資金は以下の170万円です。
- 学生時代から貯めていた80万円
- クラウドファンディングで集めた90万円
開業に必要な最低ラインの250万円までまだ足りないので、週3で焼肉店のバイトをしながら実家暮らしをしているとのことです。
②オープン3時間前でバタバタ
オープン当日、3時間前にも関わらず料理の仕込みができていなかったので、とりあえず看板メニューの手作りプリンを作り始めました。
ななさん曰くギリギリになったのは理由があり、午前6時に1時間車を走らせてプリンの材料である朝の産みたての卵を買っていたということです。

しかしこれにはスタジオの杉村大蔵さん、
「朝6時に卵を買いに行くならその間のガソリン代を計算します。事業計画はそこからなんですよ。1分単位でお金は決まっていくんです。僕はどれほど失うものが多いかってアドバイスするかなぁ。」
とコメントしていましたね。
③貰ったIHが使えずに急遽オーブンを2万円で購入

プリンを作っていたななさんは、譲ってもらったIHを使いましたが何やら壊れているのか使えない様子。
どうやらIHに対応していない鍋を使っていたようです。
それがわからなかったななさんは、焼きプリンを諦めてゼラチンを買いに行きました。
ですが帰ってくるとなぜか電子レンジも買っていて、そのお値段は2万円。
電子レンジを買ったのは純喫茶のようなプリンを出したかったようです。
④バイトを一気に7人採用
ななさんがオープン準備をしていると、若い女の子が数人店にやってきました。
客か?友達か?とも思いましたがこれがまさかのアルバイト。
なんとお金がカツカツにも関わらずアルバイトを雇っていました。
しかもその数7人。
さらに驚きはこの7人のアルバイトはインスタで募集していので、フルネーム・住所・電話番号を一切知らないようです。
これをななさんは”バイブス採用”と言っていましたね。
お金が払えなくて”バイブス解雇”にならなければいいですが…。
なおアルバイトの時給は1000円で、交通費は1日最大500円支給とのことです。
⑤オープン初日の利益は3,500円
オープン初日は無事に終了し、売り上げは3万800円。
残っている現金が7万円、16日後には家賃13万円の支払いがあるので最低でも1日2万円は稼ぎたいとのことなのでノルマ達成と思いきや・・・

人件費と仕入れを差し引くと、この日の利益はたったの3,500円です。
しかもまだ他にも支払うべきものが色々と…。

この先本当に大丈夫なのか心配ですね。
⑥今後は利益でホテルリゾートを作りたい

最後に、今後について上の画像のように語っていました。
夢は「サウナやプールのある新しいホテル・リゾート」を作ることのようです。
今のままでは中々難しそうですが…これから少しずつ結果を出してからでしょうかね。
・・・
と、このように様々な内容から視聴者としては不安になったようです。
ですが今回の放送によって、良くも悪くも宣伝できたと言えるでしょう。
これから番組で追っていくようですし、次回は今回とは見違えるような様子だったり結果が出ていたりすると、また視聴者の見る目も変わるかと思います。
そこには期待ですね。
というかクラウドファンディングで90万円(支援者99人)も集められるほどですので、割と人脈はあるのかもしれません。
大学時代で磨いた腕を惜しみなく発揮して成功して欲しいですね。
【ボンビーガール】ネオ喫茶ププの場所はどこ?

ななさんがオープンした『ネオ喫茶ププ』の場所は以下になります。
▼ネオ喫茶ププ▼
※「スナック シュウ」の跡地になります
■住所:岐阜県各務原市那加新田町2-32
ネオ喫茶ププの営業時間は?
ネオ喫茶ププの営業時間は以下の通りです。
■営業時間
11:30〜23:30
ネオ喫茶ププのメニューは?
ネオ喫茶ププで提供される料理は以下のようなものがあるようです。
インスタにも以下のようなメニューが載せられていました。






値段に関しては人それぞれですが、個人的には一度行ってみたいと思いましたね。
【ボンビーガール】喫茶店オープンのズボラ開業ガールななが無計画だと話題に!|まとめ
今回は、ボンビーガールで話題になったズボラ開業ガールのななさんいついてまとめてみました。
計画性のないところが放送されてしまいましたが、逆に注目されたことでいい方向に持って行って欲しいですね。
番組での続報に期待しましょう。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました。