千葉県のドコモショップ代理店で、客を侮辱するメモ(書類)が客の手に渡り炎上した件で、そのドコモショップの代理店がどこの店舗かが特定されました。
またその店舗を運営する会社も判明しています。
【侮辱メモ(書類)】千葉のドコモ代理店は市川インター店と判明

ドコモショップ市川インター店が、1/11(土)~14(火)まで社員研修のため臨時休業とのことです。
千葉県のドコモショップ、かつ土日を含めた4日間を急に休業するのはあの一件しか思い当たりません。
事の詳細をもし知らない方は、以下の記事を先にどうぞ。

という事で侮辱メモで炎上したドコモショップは、市川インター店と特定されました。
ドコモショップ市川インター店は兼松コミュニケーションズ株式会社が運営
こちらのショップのドアには、このような紙が貼られていました。
▼お詫びが記載された紙が貼られている。

▼コメント全文
今月6日(月)に弊社が運営するドコモショップ市川インター店へご来店されたお客様への応対にあたって、同店の従業員の間の連絡用メモにおいて極めて不適切な文言を使用していた事実が判明いたしました。
今回の事態により、お客様のお心を傷つけ、多大なるご迷惑をおかけしましたことを衷心より深くお詫び申し上げます。
また、今回の事態により関係者の皆様にご不快の念をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
現在、事実関係の確認を行うとともに、このような事態が生じた原因について調査を行っており、調査結果に基づき、厳正な対処を行う所存です。
弊社では、定期的に全ての従業員に対して研修を行う等により、お客様対応の向上に努めてまいりましたが、今回の事態は、お客様応対にあたって決してあってはならないことであり、弊社として厳粛に受け止め、今後このような事態が二度と発生しないよう、信頼回復に全力を挙げて取り組んでまいります。
ご迷惑をおかけしたお客様並びにご心配をおかけした関係者の皆様に対しまして、重ねて心よりお詫び申し上げます。
この張り紙から、ドコモショップ市川インター店は「兼松コミュニケーションズ株式会社」が運営していることが判明しました。
今回の一件を重く受けて、今後の再発防止に努めて欲しいですね。
ドコモショップ市川インター店の口コミ
客を侮辱するメモを書いた店員のいる、ドコモショップ市川インター店はどんな店舗なのでしょうか。
実際に行った事のある方の生の声を見てみましょう。
■口コミ①(悪い意見)
最低のお店です。スマホ買い替えましたがSiM、SDカードを新しいスマホに入れ替えるのに古いスマホが電源まだ切れてないのに古いスマホから取り外しました。ありえないです。私みたいに素人でもダメなのはわかります。よくそんな定員使いますね!本当にクズなドコモショップです。早く屑なドコモショップは潰れて下さい。
■口コミ②(悪い意見)
店員の数が少ないため、顧客が来店した時に店員の素っ気ない対応と上から目線にはガッカリです!もう一度、店員の再教育が必須で、残念です。
■口コミ③(悪い意見)
最低。人による。タブレットを断ったらあからさまに態度がかわる。仕事で必要なデータがあり、移行できるといわれ下取りしたのにできず。不満をスタッフにいったら笑顔ですみません。終始笑顔で「うんうん」と話をきく。自分のデータではないから関係ないのでしょうね。笑顔の謝罪ってあるんでしょうか。対応が信じられません。
■口コミ④(良い意見)
空いていた事もあるとは思うが、今まででは考えられない程スピーディーに対応してくれた。対応も丁寧。
今度からここのドコモショップにしようかと。
■口コミ⑤(良い意見)
dアカウントのロック解除の為に来店。
白間さんという女性の店員さんがとても親身に対応して下さり清々しい気持ちになりました。
1時間以上あれやこれやと時間がかかりましたが、ネイルと指が美しかったので飽きずに見ていられました。
お金にもならない案件だったのに長々と親身に応対して下さりありがとうございました。
■口コミ⑥(良い意見)
迅速な対応。気持ちのいい接客。
先日は、お世話になりました。
有難う御座います。
このように良い意見も悪い意見もあるといった、言って見れば他の代理店と比べてそんな大差ない口コミではないでしょうか。評価も星3.3/5でした。
ただ目立って悪い評価ばかりではありませんでしたが、今回の一件を機に店の接客に注目ですね。
ドコモショップ市川インター店の店長の名前や顔画像は?
今回の一件で、どこの店舗名までかは特定されていますが、張本人の店長の名前や顔画像は判明していません。
実際に店に行けば店長の名前がわかるかもしれませんが、SNSなどに個人名を書き込むのは絶対にやめましょう。