人気急上昇中だったえびすじゃっぷ(EvisJap)が、無期限の活動休止を発表し話題になっています。
現在様々な活動休止理由が推測されていますが、本人(グループ)からのアナウンスがない限り憶測にすぎません。
とは言え、ファンならばその理由が気になるところです。
そこで今回はYouTubeコメントから、可能性として有り得そうな理由や、みんなの反応の多かった声を引用しまとめてみました。
関連記事を先に読みたい方はこちらからどうぞ。


えびすじゃっぷの活動休止はなぜ?

えびすじゃっぷが活動休止となりましたが、突然の発表にファンは不祥事でないことを祈るばかりです。
今回活動休止になった理由について、YouTubeコメントから、
- 実はドッキリではないか?
- 不祥事ではなく意図的に動画を出したのでは?
といった”プラス寄りの意見”を抜粋して、解説してみました。
えびすじゃっぷ活動休止理由・考察:その①
▼YouTubeコメント▼
「昨日見てからずっと釣りだと思ってたし、去年森山とけすが会社辞めた動画出して、正式YouTuber一本になった日が8/1だったからそことかけてるのかなと思ったけど、違うのかな?」
まず1つ目は、この動画が出た日付について。
こちらの動画の公開日は、2020年8月1日
そしてちょうどこの動画公開の1年前にあたる、2019年8月1日に以下の動画をアップしています。
この動画では、普段とは違って全員スーツ姿。
森山さんとけすさんが会社を辞めて、3人でYouTuberとしてやっていくといった動画です。
この日を境に3人がえびすじゃっぷとして、YouTuberとして正式に活動していったといってもいいでしょう。
それを考えると、意図的に2020年8月1日に活動休止動画を出したとも考えられます。
■ 2019年8月1日:活動開始
■ 2020年8月1日:活動休止
これは裏がありそうな予感がしますね…。
えびすじゃっぷ活動休止理由・考察:その②
▼YouTubeコメント▼
「前回の動画でちょうど100本目だから一旦区切りをつけてリニューアルして帰ってくるとみた…!」
2つ目は、今回の動画公開までの動画本数。
※YouTubeコメントでは100本目とありますが、正式には今回の活動休止の動画は101本目になります。
以下は2020年8月4日の時点でのチャンネル概要ですが、「101本の動画」とありますので、活動休止の動画を出すまでにちょうど100本の動画を公開していることになります。

100本公開して、活動休止…。
単純ですが数字のキリが良すぎます。これも何か裏がありそうです。
えびすじゃっぷ活動休止理由・考察:その③
▼YouTubeコメント▼
「前半ちょっとニヤついてるからやっぱりネタか??」
3つ目は、動画の前半でフジさんがニヤついたという点。
動画を見てみると言われてみればそんな気もしますが、言われなければ分からないレベルではないでしょうか。
ドッキリと分かっている本人だからニヤついた…?
うーん、どうでしょうか。
えびすじゃっぷ活動休止理由・考察:その④
▼YouTubeコメント▼
「絶対ネタだと思う。 いまだにEvis Japの脱毛の案件のCM流れてるし。 不祥事なら即刻停めるでしょ! つまりEvis Japは不滅です!!!」
4つ目は、脱毛クリームのサイトで今だに写真が使われている点。
えびすじゃっぷは「THE FUTURE」とのタイアップ動画を出しています。
こちらの動画では、THE FUTUREの脱毛クリームの効果を実際に試しています。
そしてこの脱毛クリームの購入ページには、フジさん・森山さん・けすさんの写真が現時点(8月4日時点)でも使われている状況です。
仮に不祥事で活動休止となれば、企業イメージが下がるのでえびすじゃっぷの写真は消されれるはずです。
ですが今だにそのままということは、不祥事での活動休止ではないのかもしれませんね。
えびすじゃっぷ活動休止理由・考察:その⑤
▼YouTubeコメント▼
「たくを正式メンバーに入れて名前変わりますとかだったらいいのに…」
5つ目は、たくさんをメンバーに追加して再スタートということ。
たくさんと言えば「旧バナナマン」ですが、実はガチのイケメン。
顔出しで出演する機会も増え、急に人気が出たのも事実です。
そんなたくさんは社会人として働いていて、動画には出演するもののYouTuber1本として過ごしているわけではないそうです。
ですが仮にたくさんが会社を辞めてメンバーに加わるとなると、以下のような時系列になります。
■ 2019年8月1日:活動開始
→森山さん、けすさん加入
■ 2020年8月1日:活動休止
→たくさん加入?
もしこうなれば、前々からたくさんの加入が計画されていて、2020年8月1日に活動休止動画を出すと計画していた…?
たくさんが正式に加入して、えびすじゃっぷ第2章が見たいものです。
えびすじゃっぷ活動休止理由・考察:その⑥
▼YouTubeコメント▼
「少なくとも被害者がいるような不祥事ではない。 被害者がいるのに、いつか戻ってくるなんか言えないはず。」
6つ目は、フジさんのコメントについて。
フジさんは動画内で「いつか必ず戻ってくる」と言っています。
仮に女性問題など、被害者がいた場合にはこのような発言はできません。
被害者からすると、もう復帰の事考えてるのかよ!ってなりますし。
まぁこの線はファンからすると考えたくはないですね。
えびすじゃっぷ活動休止理由・考察:その⑦
▼YouTubeコメント▼
「ドッキリ下手って言ったから、視聴者にドッキリ仕掛けてきたの?」
最後は、ドッキリの下手さについて。
えびすじゃっぷはドッキリはほぼしておらず、慣れていないのが現状です。
直近では、2020年7月31日に以下のドッキリ動画を公開しています。
こちらの動画では、コラボ相手の女性がけすさんに寝取られるといったドッキリで、その女性の元彼が見つけた時にどんな反応をするかといった内容です。
元彼が現場を見つけるところまでは良かったのですが、フジさんのカメラでの突入が予想以上に早く、視聴者としてはドッキリをかけられた側の反応がもっと見たかったとの声が多く出ていました。





このようにドッキリに慣れていないところが出てしまったために、その腹いせ(?)として活動休止動画を出した…?とも考えられなくもないです。
ですがそんな感情的だったり、思いつきですぐに動画を出すでしょうか。
この線はかなり薄いと思いますね。
えびすじゃっぷ活動休止についてのまとめ
今回はえびすじゃっぷの活動休止について、YouTubeコメントから面白い意見を引用させていただきました。
個人的には何か裏があるとしか思えませんね…。
最も多い意見は以下にまとめてますので、参考までにどうぞ。

それでは最後までご覧いただきありがとうございます。