女優の剛力彩芽さんが、所属するオスカープロモーションを退所する方向で話を進めていることがわかりました。
すでに代理人弁護士を立てて、事務所に退所の意向を示しているということです。
一体剛力彩芽さんの退社理由は何なのか…。
そこには前澤友作氏との結婚が裏にあるのでしょうか。
目次
剛力彩芽がオスカー退社の意向
【剛力彩芽 オスカー退所申し出】https://t.co/jCayyaU89B
女優の剛力彩芽(27)が、近く所属事務所を退所する方向で事務所と話し合いを進めていることが週刊新潮の取材で分かった。オスカーの古賀会長は「まだ結論は出ていないのでお答えできません」。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) August 29, 2020
女優の剛力彩芽さんが、所属事務所「オスカープロモーション」を退所する方向で事務所と話し合いを進めているとの報道。
8月29日の時点で、オスカーの古賀誠一会長は「まだ結論は出ていないのでお答えできません」と述べるのみだと言います。
しかし、剛力彩芽さんは事務所を退所する意向が強いとのことです。
剛力彩芽さんと言えば「事務所のゴリ押し」と言われることもありますが、仮にそうだとするとオスカーあっての今の知名度ではないでしょうか。
これから事務所を退社したところで仕事が回ってくるのかが疑問ですが、もしかすると前澤友作氏との結婚も視野に入れての行動かもしれませんね。
剛力彩芽がオスカー退社するのはなぜ?その理由とは
さてここからは剛力彩芽さんがオスカーを退社する理由について報道されていること、また考えられることを述べていきます。
剛力彩芽の退社理由①:独立して個人事務所で活動するため

1つ目の理由としては、独立して個人事務所『ショートカット』で芸能活動を続けるといったもの。
剛力彩芽さんがオスカーを退社する理由として、報道によると彼女の気持ちが以下のように書かれていました。
- 尊敬していた米倉涼子さんが今年4月に独立したことに大変ショックを受けていた。
- 次々とオスカーからタレントが独立していくなかで、事務所に残り続けることに不安を抱えるようになった。
どうやら事務所の看板大女優の独立と、他タレントの退社で自身のこれからを見つめ直すことにしたようです。
米倉涼子さんは正直衝撃でしたね。
あれだけの大女優が事務所を退社するとなると、事務所の後輩はかなり考えさせられたのでは無いでしょうか。
だとすると剛力彩芽さんもそのうちの1人でしょう。
また米倉さんだけではありません。
これまでオスカーから次々にタレントが退社しているのは、思い返すとよくニュースで報道されていたものです。
ここ数ヶ月で以下のようなタレントがオスカーを退社しています。
▼オスカー退社の女優/タレント▼
■ヨンア:3月11日
■米倉涼子:3月31日
■リサ・ステッグマイヤー:3月31日
■岡田結実:3月末
■長谷川潤:4月?
■富岡佳子:4月30日
■絵美里:4月30日
さらに女優の堀田茜さんや紫吹淳さんもオスカーを退社予定との報道が、つい最近の8月6日に報道があったばかりです。
所属タレントの退社が相次ぐ大手芸能事務所「オスカープロモーション」から、モデルの女優堀田茜(27)と女優紫吹淳(51)が退社する方向であることが5日、分かった。堀田は契約が満了する8月末日をもって、紫吹は今秋まで契約が残っており現在、協議中という。
引用:日刊スポーツ
これだけの女優やタレントがオスカーを退社していくと、”自分も…”といったように流されてしまうのでしょうか。
少なくとも周りがこのような動きであれば、考えざるを得なくなりますよね。
またオスカーを退社した後はというと、個人事務所『ショートカット』を足がかりに芸能活動を続けていくつもりだそうです。
退所を決心したのはつい最近で、独立後も、今年3月に設立した個人事務所『ショートカット』を足がかりに芸能活動を続けていくつもりです。彼女は独立の意志が固く、そのため弁護士を入れているのです
引用:デイリー新潮
とこのように、
- 米倉涼子さんの退社にショック
- 他のタレントも次々やめている
といった理由で独立して、個人事務所を足がかりに芸能活動を続けていくとのことですが、本当にそれだけでしょうか。
他にも理由がありそうですし、これまでオスカーの退社問題は堀和顯氏の存在がフォーカスされていましたよね。
剛力彩芽の退社理由②:堀和顯の存在

剛力彩芽さんの退社の理由2つ目は、現在の古賀会長の長女で同社常務の幸子氏の夫、堀和顯氏の存在です。
米倉涼子さんが退社する際に文春により報道されていましたが、この堀氏の経営方針により、3年間で毎年十数人の社員が辞め160人ほどだった社員の約3割が退社してしまったと言われています。
この堀氏の経営方針をめぐり、近年のオスカーは大揺れだった。この3年間で、毎年十数人の社員が辞め、160人ほどだった社員の約3割が退社してしまったという。芸能プロ関係者が証言する。
「現場を仕切り、タレントと信頼関係があった古参の社員らはほとんど抜けてしまっています。現状、現場を仕切れるような優秀な社員はほとんど残っていません。新しく優秀な社員が育つとも思えない。すべてはあの”娘婿”の専横を許してしまった古賀さんのせいですよ」
引用:https://bunshun.jp/articles/-/36920?page=2
直近で前述した名だたるタレントがオスカーを退社しているのは、この堀氏の経営方針も原因にあった可能性はあります。
剛力彩芽さんも例外では無いかもしれません。
剛力彩芽の退社理由③:前澤友作との結婚

最後の理由としては、前澤友作氏との結婚です。
剛力さんは前澤友作氏と破局したことで2人の仲は終わったように思えましたが、今年の4月、約5ヵ月の破局期間を経て復縁したことが話題になりましたね。
6月には高級スーパーの買い物袋を提げて送迎車に向かう剛力さんの姿が、FRIDAYにより報道されていました。

それからというもの、特にこれといった報道もありませんし順調に交際が進んでいるのではないでしょうか。
となると考えられるのが前澤友作氏との結婚ですよね。
剛力彩芽さんは27歳で前澤氏は44歳ですので、身を固めても良い年齢でもあります。
一度は別れた2人ですが復縁したことで、このままゴールインする可能性は高いと考えられますので、事務所の退所について前澤さんにも相談しているのかもしれませんね。
仮に独立して個人事務所での活動ままならなかったとしても、結婚して夫が”前澤友作”となれば生活に困ることはまず無いでしょう。
そうなると剛力さんに子供が欲しい願望があれば、芸能活動すら一定期間なくなる気さえします。
これからの動向に注目ですね。
剛力彩芽の退社理由は前澤友作と結婚?についてのまとめ
今回は剛力彩芽さんがオスカーを退社の意向との報道があったので、その理由をまとめてみました。
報道では、米倉涼子さんの退社にショックを受けたことや、他のタレントが次々にやめていくことに不安を抱いた、とのことでした。
しかし、堀氏の経営方針や現在の恋人である前澤友作氏との結婚も裏にはあるのかなとは考えられます。
剛力さんが事務所を退社したとしても、彼女の選んだ道なら応援したいと思いますけどね。
というか復縁したなら前澤さんと結婚までいって欲しいです。
それでは最後までご覧いただきありがとうございました。