2020年11月16日、紅白歌合戦の出場者が発表されました。
そして”ヒゲダン”ことOfficial髭男dismが2回目の出場を決めましたね。
そこで、現時点(11月16日)で歌唱曲は発表されていませんが、ヒゲダンが歌うであろう曲を予想してみました!
いったい何の曲を歌うのか・・・大本命はやはりアノ曲でしょうね。
【2020】第71回紅白歌合戦にヒゲダン(Official髭男dism)が出演決定!

2020年11月16日、第71回紅白歌合戦の出場者が発表されました。
白組にしっかりOfficial髭男dism(ヒゲダン)が入っています!

ヒゲダンは前年度に引き続き2回目の出場となります。
放送日も以下のように決定していました。
2020年 第71回紅白歌合戦
【日付】2020年12月31日
【時間】19:30〜23:45 (※中継ニュースあり)
例年通り、大晦日ですね。
【2020】第71回紅白歌合戦でヒゲダン(Official髭男dism)が歌う曲を大予想!

今回の発表を受けて、ヒゲダンが紅白でどの曲を歌うのか予想してみました。
予想は全部で5曲です。
予想曲①:I LOVE…
やはり大本命は『I LOVE…』ではないでしょうか。
何と言っても、ビルボード20年上半期総合ソングチャートで『Pretender』を抜いて1位を獲得。

これだけのヒット曲の中で1位を更新するのは本当に異常なことです。
それだけ多くの人に愛されている楽曲ということですね。
その背景としてはやはりドラマ「恋はつづくよどこまでも(通称:恋つづ)」の主題歌だったことが要因としてあると考えられます。

「恋つづ」は佐藤健さんのドSな演技に世の女性がキュン死にしたドラマと言っても過言ではありません。
非常に多くの女性がこのドラマを見てキュンキュンしたことは間違いないです。
数字としても、
- 動画配信サービスにおける再生回数がTBS史上最高を記録して歴代1位
- Twitterの世界トレンドランキングで1位
などを記録しましたし、大人気ドラマだったことは間違いありません。
”恋つづロス”と言われる人も続出するほどでした。
そんな「恋つづ」の主題歌が、ヒゲダン(Official髭男dism)の『I LOVE…』
必然的に多くの方がこの曲を耳にしていますし、このドラマを機にヒゲダンファンになった方も多いでしょう。
また2020年8月10日の「CDTVライブライブ」ではヒゲダンに1時間もの枠が与えられ、”ヒゲダンフェス”が開催。

全8曲の中でトリを飾ったのがこの『I LOVE…』でした。
本人達にとっても特別視されている楽曲のようにも思えます。
老若男女が視聴する紅白歌合戦では、やはりこのような多くの人が聴いたことのある曲が基本的に歌われますので、『I LOVE…』は本命であると考えられますね。
予想曲②:Laughter
予想曲の2曲目は『Laughter』です。
こちらは映画『コンフィデンスマンJP プリンセス編』の主題歌ですね。
映画を見た方はこの曲を聴いて鳥肌が立つほど感動した人も多いでしょう。
実は前回の2019年第70回紅白歌合戦にヒゲダンが初出場した際は、映画『コンフィデンスマンJP ロマンス編』の主題歌である『Pretender』を披露しています。

『Pretender』
コンフィデンスマンJP ロマンス編 主題歌
『Laughter』
コンフィデンスマンJP プリンセス編 主題歌
昨年と同じ映画の主題歌を歌うとなると、歌唱曲発表時にまた盛り上がりそうですね。
ただ「コンフィデンスマンJP プリンセス編」と言うと、どうしても急逝した三浦春馬さんを思い出す人も多いかと思います。
曲を聴いての捉え方は人それぞれですが、大晦日に悲しい気持ちになる人が出ることを考慮して選択肢から外す可能性も十分に有り得ると思いますね。
予想曲③:HELLO
予想曲の3曲目は『HELLO』です。
フジテレビ系『めざましテレビ』のテーマソングでもあるので、番組を見ている方は聞き馴染みのある曲ではないでしょうか。

ただこの番組以外で耳にすることはそう多くはないので、紅白で歌っても老若男女わかるとは言い難いです。
やはり『I LOVE…』や『Pretender』のような超大ヒット曲と比べると、認知は劣りますよね。
予想曲④:宿命
予想曲の4曲目は『宿命』です。
こちらの曲は『2019ABC夏の高校野球応援ソング/「熱闘甲子園」テーマソング』ですね。
高校野球でこの曲を知った方も多いのではないでしょうか。
とはいえ、正直この頃のヒゲダンは今のように爆発的な人気は出ていませんでした。
「高校野球のテーマソングがヒゲダンに決定!」とアナウンスがあっても「ヒゲダンって誰?」といった人の方が多かったと思います。
今となっての人気は言わずもがなですが…。
個人的にはかなり好きな曲です。
予想曲⑤:Pretender
予想曲の5曲目は『Pretender』です。
昨年と同じ曲を再度歌うことも可能性としてはあり得るのかなと。
しかもこの曲は皆んな知ってますからね。
因みに昨年と同じ曲を歌うといったことは、これまでの紅白でもあります。
最多記録でいうと、
- ゴールデンボンバー『女々しくて』
- 美川憲一『さそり座の女』
- 夏川りみ『涙そうそう』
に関しては4年連続で同じ曲を歌っています。
これを考えると、ヒゲダンの曲で一番人気といっても過言ではない『Pretender』を再度披露することは十分にあり得るでしょう。
以上が、第71回紅白歌合戦でOfficial髭男dism(ヒゲダン)が披露するであろう曲の予想でした!
他にもヒゲダンには『パラボラ』『ノーダウト』『イエスタデイ』など神曲は多くありますが、より大衆が知っている曲で考えると前述した予想となりました。
続報が入ればこちらに追記していきます!
まとめ|【2020】紅白歌合戦でのヒゲダン(Official髭男dism)の歌唱曲を大予想!
今回は、ヒゲダンが2020年第71回紅白歌合戦で披露する曲を予想してみました。
個人的には『I LOVE…』一択です!
今回の内容が参考になれば幸いです。
それでは最後までご覧いただきありがとうございました。
↓追記↓
歌唱曲は『I LOVE…』に決まりました!

Official髭男dismの関連記事も合わせてどうぞ。




