今年も終わりに近づき年末の紅白歌合戦が迫ってきましたが、なんと12月14日に今年のAKB48が歌う曲名が発表されました。
歌唱曲は例年一斉発表されるのですが、今回のような先行発表は「異例」です。
そしてその歌唱曲は「恋するフォーチュンクッキー」と発表されました。
「ん?また?」とお思いの方も多いでしょう。それもそのはず、2018年の紅白歌合戦でAKB48が歌った曲も「恋するフォーチュンクッキー」だからです。
さらになぜか、AKB48だけではなく姉妹グループ(8グループ)のエースも参加するとのことです。
そこで今回は以下のことについて調査しました。
- なぜ今年のAKB48の曲名が先行発表されたのか?
- なぜ今年も「恋するフォーチュンクッキー」を歌うのか?
- なぜ姉妹グループの選抜も参加するのか?
- 指原莉乃(さっしー)がサプライズで出るのか?
上記のような疑問にお答えいたします。
【紅白2019】AKB48の歌唱曲は「恋するフォーチュンクッキー~紅白世界選抜SP~」
まずは報道された内容からご覧ください。
1000RT:【楽しみ】『紅白歌合戦』LiSAとAKBの曲を先行発表https://t.co/LqfRxWclTW
LiSAは『紅蓮華』、AKBは『恋するフォーチュンクッキー~紅白世界選抜SP~』を披露する。NHK総合の番組で発表された。
— ライブドアニュース (@livedoornews) December 15, 2019
NHK総合の音楽番組「シブヤノオト」(土曜深夜0・05)が14日深夜に生放送され、大みそかの「第70回紅白歌合戦」(後7・15~11・45)でAKB48とLiSA(32)が歌う曲目が発表された。歌唱曲は例年一斉発表されるが、企画ものを除く一部の先行発表は“異例”。
出場12回目のAKBは「恋するフォーチュンクッキー~紅白世界選抜SP~」。AKBメンバーと世界8都市から姉妹グループのエースが集結。紅白だけの特別バージョンを披露する。8都市(8グループ)はBNK48(バンコク)・CGM48(チェンマイ)・SGO48(ホーチミン)・JKT48(ジャカルタ)・MNL48(マニラ)・AKB48 Team SH(上海)・AKB48 Team TP(台北)・DEL48(デリー)。
引用:livedoorニュース
なんで今年のAKB48の曲名が先行発表されたのか
まず、なぜ今年は先行発表されたのか3点ほど考察してみました。
①先行発表することでアピールになる
今回の先行発表自体が異例でしたので、まずこの報道で今年の紅白歌合戦の認知と視聴率の確保に手を打ったのではないかと思います。
視聴率はここ数年でいうと並行していますが、
年(回) | 1部 | 2部 |
平成30年(69) | 38% | 42% |
平成29年(68) | 36% | 39% |
平成28年(67) | 35% | 40% |
平成27年(66) | 35% | 39% |
平成26年(65) | 35% | 42% |
引用:紅白・視聴率の変遷
今音楽界を代表する、米津玄師さんが出場しないことが大きな話題となりましたし、今年の紅白に見所をアピールするためにも異例の先行発表という形は悪くなかったのではと思います。
②早めに発表することで批判を抑える
先行発表することで批判を抑えることができます。
先行発表するのと、例年通り一斉発表されるのでは、少なからずどちらも「なぜまた恋チュンなんだ」と批判や抗議の問い合わせがあるはずです。
ですが、例年通り12月下旬に発表すると本番直前になりますので、そういった批判や抗議の対応を少しでも和らげることができると思います。
本番直前にゴタゴタしたくないと思いますしね。
③流れが坂道シリーズに行っているから
また、AKB48グループよりも坂道グループの方が注目されている現状の為、老若男女知っている「恋するフォーチュンクッキー」を話題に出すことで、AKB48に再度注目をさせたかったのではないでしょうか。
秋元康がプロデュースする乃木坂46、欅坂46、吉本坂46、日向坂46ら一連のアイドルグループおよび各プロジェクトの総称。
番組も様々あり、各グループで凄まじい人気のあるメンバーも多数いますし、昔のようにAKB48のみにフォーカスされているといった現状ではありませんよね。
なんで今年も「恋するフォーチュンクッキー」を歌うのか
次になぜ今年も「恋するフォーチュンクッキー」を歌うのか考えてみました。
①この曲を知っている人が多いから
一つ目の理由はざっくり言うと、この曲を知っている人が多いからでしょう。
この曲は単調なリズムで歌いやすく、そして踊りやすいという点で、多くの自治体や企業や学校にMVが制作されたりと、当時社会現象にもなりました。
YouTube動画では再生回数がなんと1.8億回です!(2019年12月16日現在)
②紅白歌合戦という老若男女が視聴する番組だから
2点目は、紅白歌合戦の視聴層が幅広いからということでしょう。
紅白は単なる歌番組とは違う点が以下のようにあります。
- 大晦日に放送される
- 家族団らんで老若男女が見る
- 高視聴率
これらの理由で、やはり紅白で歌う曲は重要になってきますよね。
「サステナブル」や「ジワるDAYS」なども候補にあってもおかしくないですが、認知度で言えば圧倒的に「恋するフォーチュンクッキー」でしょう。
紅白歌合戦はAKBファンだけが見る番組ではありませんので、認知度の高い「恋するフォーチュンクッキー」が選ばれたと考えてもおかしくありません。
民衆が聞き覚えの無い曲を歌ってチャンネルを変えられると、NHK側は困りますからね…。安パイを取ったと考えられます。
なぜ姉妹グループの選抜エースも参加するのか
今回の曲は「恋するフォーチュンクッキー」ですが、~紅白世界選抜SP~とも書いていましたよね。
どういうことかというと、以下の8グループの選抜エースが加わるということです。
- BNK48(バンコク)
- CGM48(チェンマイ)
- SGO48(ホーチミン)
- JKT48(ジャカルタ)
- MNL48(マニラ)
- AKB48 Team SH(上海)
- AKB48 Team TP(台北)
- DEL48(デリー)
報道によると、紅白だけの特別バージョンを披露するとのことです。
「なんで急に海外のグループが参加するの?」
とお思いの方もいると思いますが、おそらくPRの為でしょう。紅白歌合戦は高視聴率の為、これらのグループの存在を知る人も多くいるはずです。
そこで目立って可愛い人などがいればすぐに注目されますので、当日の放送を気に爆発的な人気が出る人が出現する可能性もあります。
そういった意味でも、姉妹グループの出演は良いアピールになりますよね。
指原莉乃(さっしー)がサプライズで出る!?

「恋するフォーチュンクッキー」と言えば指原莉乃(さっしー)というイメージの強い方が多いと思います。
今回、曲名が先行発表されたことで、「さっしーがサプライズで出るのでは!?」といった声が多少ありましたが、それよりも
- さっしーの出ない恋チュンはどうなんだ
- それはさっしーの曲だろ
といった声の方が多かったですね。



引用:yahoo
果たしてサプライズでの出演はあるのでしょうか…?
ネットの声
今回の件でネットではこんな声が上がっています。
やはり今年も恋チュンなのには皆疑問に思っているところですね…。
まとめ
今回は、AKB48が今年の紅白でも「恋するフォーチュンクッキー」を歌うのはなぜか?といった疑問について考察してみました。
あくまでも個人的に考えた事なので、あらかじめご了承ください。
とは言え、この曲は個人的に好きなので当日楽しみにしています!笑
最後までご覧いただきありがとうございました。