2020年4月1日、安倍総理により全世帯に布マスクが2枚配られることが公表されました。
日本郵政のシステムを使って1つの住所あたり2枚を感染者の多い地域から順に配布するとのことです。
この公表にネットでは、
- 1世帯2枚だけ!?
- 1人2枚の間違いでは?
- うちは4人家族だけど
- いくら税金使うんだよ!
などといった
声が多く挙がっています。
布マスク2枚が全国すべての世帯に配布される

2020年4月1日、安倍首相より、全国すべての世帯に対し布マスク2枚が配布されることが公表されました。
しかしこの公表に対し、ネットでは賛成意見は少なく、否定的な意見ばかりが挙がっています。
布マスク2枚は草
— ニートの素質あるんで大丈夫です (@1hLkidw1vD5WeQF) April 1, 2020
安部くん布マスク2枚各家庭へ送って感染率あげたいのかね?止めときなさい❗️そんな余裕あるなら医療関係者を全力で護りたまえ🍀何を考えているんだ君は
— コムさん。 (@hai_komusan_des) April 1, 2020
布マスク2枚を配布しますってドヤ顔で言われても😑こんな事しか言えない人に国政を任せていいの?日本が笑われちゃうよ🥺もっとやれる事あるだろ💢
— nari (@miss_panda_nari) April 1, 2020
ベルリンのフリーランスに60万円
韓国 4人世帯に9万円支給
アメリカ 13万円
香港 14万円
イタリア 30万円以上
イギリス 休業補償(8割)
フランス 休業補償(全額)
スペイン 休業補償(全額)
ひるがえって日本はマスク2枚😱
冗談はエープリルフールだけにしろ😡#マスク二枚でごまかすな pic.twitter.com/JEvX9geZaX— すずしろの国のレオン (@leon_c1) April 1, 2020
オリンピック延期に数千億円を支払うのに、私たちには布マスク2枚。
よくみんな平気だな…
それどころか、マスク2枚で感謝してる人もいたりして…— tomohiko888 (@tomohiko888jp) April 1, 2020
布マスク2枚配布の理由は洗濯して再利用
布マスクを2枚配布することが公表されて間も無く、こんなニュースも入ってきました。
【配布される布マスク どう洗う】https://t.co/wvkfJoaOgY
安倍晋三首相は4月1日、国内5000万あまりの全世帯に、国が買い上げた「布マスクを2枚ずつ配布する」と発表した。布マスクはどのように洗濯すればいいのか。厚生労働省と経済産業省による動画から紹介する。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) April 1, 2020
こちらは、布マスクの洗濯方法に関する内容の記事です。
つまり布マスクを配布する理由として「使い捨てマスクではなくて布マスクなら洗濯して再利用しできるよ」と言いたかったのかと。
厚生労働省と経済産業省による動画にも、布マスクの洗い方が説明されています。
安倍首相も、
「布マスクは洗剤で洗うことで、再利用が可能なことから、急激に拡大しているマスク需要に対応するうえで、極めて有効だ」
と述べています。
布マスクの洗い方の動画公開
布マスクの洗い方の動画が、厚生労働相・経済産業省より公開されています。
なお、布マスクを洗濯するのに必要なものは以下の6つが紹介されています。


- 医療用洗剤
- 塩素系漂白剤
- 清潔なタオル
- 大きめの桶
- 台所用手袋
- 洗濯バサミ
動画には詳しく洗濯方法が説明されていますが、実際問題は工程が多すて面倒なことから、洗濯機に入れて一緒に洗濯したりする方も多いようですね。(以下ヤフコメより抜粋)
「工程が多すぎて家族分を毎日やるなんてとてもじゃないけどできません。」
「めんどくさいわ。洗濯機一択。生地の水通しすら洗濯機放り込むくらいだし。」
「一番小さい洗濯ネットに入れて洗濯機で洗っちゃってる。当然乾きにくいから、せめてもの『消毒』と思って、アイロンかけてます。」
しかし厚生労働相・経済産業省から洗い方の動画が公開されている以上、その方法が正しいと思われますので、動画のように洗って消毒しておけばまずはいいのかなと思います。
布マスク2枚を普通郵便で配布するのにいくら税金使うの?
布マスク2枚を配布するのにいくら税金使うのでしょうか。
仮に普通郵便(定型)の84円で全世帯(5000万世帯)に配布した場合は、
84円×5000万世帯=約42億円となります。
これに人件費なども考慮するととんでもない額の税金が使われることになります。
また1世帯2枚としたことで、
- 4人家族であれば2枚足りない
- 独り身の方は1枚余分
といったことも問題としてあるようですね。
まずは医療機関、介護施設、老人福祉施設など、優先的に必要な箇所のマスク不足解消をしてほしいものです。
使い捨てマスクは洗濯禁止!
ちなみに使い捨てマスクは、洗濯すると本来の効力が失われます。
この動画内で、使い捨てのマスクを洗った場合についてアイリスオーヤマの担当者が以下のように答えています。
▼使い捨てマスクを洗うと…▼
■買った時と同じ効果はほぼ得られない
■優しく押し洗い程度ならともかく、こすり洗いをするとウイルスをブロックするフィルターの性能を大きく落とすことになる
■静電気でウイルスを捕集しているため、水で洗うと静電気での効果がなくなる
ですので、使い捨てマスクは一回きりで捨てましょう。
使い捨てのマスクには以下のように、箱の裏面に「洗濯による再利用はできません」といった文言があると思いますので確認してみてください。

↓関連記事↓
