薬局チェーン大手コクミンドラッグが、マスクを買い求める中国人客に対し、高額栄養ドリンクなどを抱き合わせて販売していたことが判明しましたが、
マツモトキヨシもマスクの抱き合わせ販売をしていたとの目撃情報が出ています。
マツモトキヨシもマスクの抱き合わせ販売をしていた?

SNS上では、マツモトキヨシがマスクの抱き合わせ販売をしていたとの声が多くありました。
マツモトキヨシやコクミンドラッグのやった抱き合わせ販売はマズイけど
現状考えると抽選とか時間帯毎に少しずつ売るとか出し渋りしないといけない段階になりそう…— パンダ (@55622000) February 24, 2020
大阪でマスクを抱き合わせで売っていた薬局があったがその中にマツモトキヨシがあった。私は東京だが今後一切”マツモトキヨシ”・マツモトキヨシ系列の”ぱぱす”では購入しない。大阪でもそんな薬局は潰れるまで不買運動するべき!
— こ (@okame_gomasen) February 23, 2020
マスク大変ですよね。
もう洗って使うか昔の布マスクしかないのかな。
コンサート大丈夫かな(^_^;)
埼玉は早いし。
抱き合わせした
コクミンドラッグとマツキヨでは二度と買い物はしない。#郷ひろみ#マツキヨ#コクミンドラッグ#抱き合わせ— 哀愁ヒーロー (@aishu_hero) February 22, 2020
コクミンドラッグとマツモトキヨシの抱き合わせ販売だけど、過去に抱き合わせ販売で公取委が動いた事例があったのにね。従業員は誰も知らなかったのだろうか?なんというか、人は忘れた頃に同じ過ちを犯すものだなーと。
— さまえる (@Samael_RDM) February 22, 2020
新型コロナでマツモトキヨシが抱き合わせ販売をする糞みたいなドラッグストアというのが判明したのは朗報かもな。もともと相模原界隈でのマツキヨのシェアは底辺だけど。
— さまえる (@Samael_RDM) February 21, 2020
えー…マスクの抱き合わせでビックリ料金にさせたコクミンとマツキヨでして
— 夢見亭侯🏴2/23→2/28バリ島遠征 (@yumemitei) February 21, 2020
テレビのニュースで、マスクの抱き合わせ販売をしていたそうです、
大手ドラッグ販売、マツモトキヨシ
その他数社、跳んでもないマスクが
少ない上に、価格が高いとても買えない?。— だるま弁当 (@PWewpEB6EoRym7B) February 21, 2020
マツキヨまで抱き合わせ販売やったのか
中国人の転売も最低だと思うけど、大手企業がそういうことするのはモラルの低下
ガンプラの頃もそういうのあったけど確か抱き合わせ販売は禁止されてないか?競争社会とはいえやったもん勝ちみたいな世の中はなんか嫌だなぁ
— ぴかりん (@777hage) February 21, 2020
クレーム、マツモトキヨシ。マスクと抱きたわせ販売で暴利をむさぼる薬局販売店。抱き合わせ販売で、5千円〜1万円と汚い商売をしている。国民は皆でバッシングをしても良いのでは。
— tosima (@tosima99) February 21, 2020
このように非常に多くの声が相次いでいる状況です。
知られていないだけで、マツモトキヨシ以外の薬局でも同様に抱き合わせで販売している可能性もありますね。
Nスタにおいてマツモトキヨシで抱き合わせ販売されていたと報道
2020年2月21日放送の「Nスタ」では、本件について報道されていたようです。
道頓堀は閑散とする中、開店前の薬局には行列ができていた。新型コロナウイルス感染拡大の影響でマスクが品薄になっているためである。マスクと他の商品を抱き合わせで販売する店舗があるという。スタッフが購入したのは30枚入りのマスク2箱と肝臓の薬のセット7634円だった。薬局の運営元に問い合わせたが回答を得られず、再度店に行くと抱き合わせ商品が撤収されていた。マツモトキヨシはきのうまで九州地区5店舗でマスクと目薬などの抱合せで花粉症対策セットを販売していた。しかし中止した。法的に問題ないのか。
引用:TVでた蔵
スタッフにより購入したのは、
- 30枚入りのマスク2箱
- 肝臓の薬
これらがセットになった抱き合わせ商品で、値段は7634円だったようです。
再度店に行くと抱き合わせ商品が撤収されていたとのことですので、良くないことをしていると言う認識があったのでしょうか。
他にも、マツモトキヨシは九州地区5店舗でマスクと目薬などの抱合せで花粉症対策セットを販売していたと報じられています。
マツモトキヨシの抱き合わせは違法なの?
マツモトキヨシがマスクを抱き合わせ販売した件は、違法なのでしょうか。
報道によると、抱き合わせた商品は「肝臓の薬」とありましたが、これがコロナウイルスの感染を予防する効果があるのか疑問です。
そもそも「抱合せ販売」は違法の場合もそうでない場合もあり、それは「不当に」行う場合、違法となります。
つまり、他の商品を抱き合わせで購入したことが、不利益であったり商品に利便性がなかった場合は違法になるということです。

そう考えると「肝臓の薬」がどちらに当てはまるかは判断できませんが、目薬と抱き合わせで花粉症対策セットとして販売するのは問題ないようにも思えます。
もちろんあまりにも高額となればそれはまた別の話にもなると思いますが…。
少なくともこのような、フルーツグラノーラと抱き合わせるよりはマシなのではないかと。
■(マスク+食料品)の抱き合わせ商品

これはさすがにどうかと思いましたね…。
他にも全国では抱き合わせが蔓延してそうですが、購入者が不利益とならないようにしていただきたいですね。
※追記:2020年2月27日における報道
↓2020年2月27日追記情報↓
テレ朝newsから、「マツモトキヨシがマスクの抱き合わせ販売をしたと認めた」との報道がされました。
マスク“抱き合わせ”にクギ「独禁法違反の恐れ」 https://t.co/OnkAJlqn9I
— テレ朝news (@tv_asahi_news) February 27, 2020
マスクと他の商品の抱き合わせ販売をしないよう釘を刺しました。
マスクの品薄状態が続くなか、公正取引委員会はマスクと別の商品を抱き合わせて販売することは「独禁法違反の恐れがある」として、ドラッグストアの業界団体に対して注意喚起を行いました。この問題を巡っては、新型コロナウイルスの感染が広がって以降、マツモトキヨシとコクミンドラッグが抱き合わせ販売を行っていたことを認め、販売方法の見直しを表明していました。公正取引委員会は、もし違反の疑いがある行為があれば「必要な調査をする」としています。
引用:テレ朝news
公正取引委員会により、ドラッグストアの業界団体に対する注意喚起がされたようですね。