スポンサーリンク
2019年大晦日のガキ使「絶対に笑ってはいけない青春ハイスクール24時!」でのパターゴルフの謎が解明しました。
実はあの動き、日産自動車が開発した自動運転システムだったんです。
Contents
【ガキ使】あのインチキパターゴルフの謎が解明!実は日産の自動運転システムだった!

ガキ使で邦正さんの打ったゴルフボールだけがありえない動きをし、あれはどうなっているんだと話題になっていましたがその謎が解明しました。
あのゴルフボールは「ProPILOT GOLF BALL」と言うもので、
日産自動車が開発した自動運転システムが内臓されたものだったんです。
そのゴルフボールはを使った動画がこちら。
これまたありえない動きをしています。さて一体この仕組みはどうなっているのでしょうか。
謎の動きをするゴルフボール「ProPILOT GOLF BALL」の仕組みとは!?
仕組みはこのようになっています。
①グリーンの数メートル上にある、カメラでボールの位置を把握します。

②ボールに内蔵したセンサーでカップに誘導します。

もちろんゴルフボールの中がどうなっているかはわかりません。

ガキ使でも企業秘密となっていましたね。
このゴルフボールの動きについてのネットの反応
今回のゴルフパターは「磁石が入っているのでないか」と投稿してしまったが、実際は技術の日産こと日産自動車が作ったゴルフボールだったのだ。
ガキ使のパター、てっきり磁石か何かかと思ったのに、自動運転の技術使ってたのwwうそだろwww
インチキパターは最新技術の塊だったのかよ……
ガキ使のパターゴルフがツボすぎてアゴ痛いwww
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました。
スポンサーリンク