2020年2月2日(日)21時00分~「行列のできる法律相談所(差し入れGP!宝塚からプロ野球まで最強の差し入れ集結!)」が放送されます。
その中で、水原希子さんが紹介する「蔘鶏湯(サムゲタン)」が話題になると思われます。
そこで今回は、その蔘鶏湯(サムゲタン)がどこのお店なのか、調査してみました。
目次
行列のできる法律相談所で「蔘鶏湯(サムゲタン)」が紹介
番組では事前にこのように紹介されていました。
▼番組概要▼
「第10回私の勝負差し入れグランプリ!」史上最高の差し入れが集結!!優勝は誰!?▽水原希子…テイクアウトもOK!厳選の高麗人参を使った「サムゲタン」

番宣動画では「ミシュラン・ビブグルマン掲載」と書かれていました。
水原希子絶賛の「蔘鶏湯(サムゲタン)」はどこのお店?
この水原希子さんが紹介した「蔘鶏湯(サムゲタン)」はどこの店なのでしょうか?
結論から言うと、グレイス麻布十番店であることがわかりました!

このように番宣動画と見比べても非常に酷似していることがわかりますので、おそらくこのお店で間違い無いでしょう。
さらに、「ミシュラン・ビブグルマン」を獲得されていることもHPに記載がありました。

日頃から麻布十番グレイスをご愛顧いただきまことにありがとうございます。
この度、「ミシュランガイド2016年東京」に当店が掲載される運びとなりましたのでご報告致します。
麻布十番で30周年のこの年に、このような名誉ある本にも取り上げられ本当に喜ばしいことと同時に、当店をご利用いただく皆様のおかげであると感じております。
一部引用:グレイスHPより
サムゲランなので韓国のお店かと思いましたが、東京のお店でしたので興味のある方は一度行ってみてはいかがでしょうか。
グレイス麻布十番店「参鶏湯(サムゲタン)」の特徴は?
こちらのお店のサムゲタンの特徴は以下の通りです。
▼特徴▼
若鶏の中に、朝鮮人参やなつめなど、漢方として使われている食物を詰め、滋味まろやかなスープで時間をかけておいしく煮込んでいる。
以下が使用されています。
■ 高麗人参
■ なつめ
■ にんにく
■ もち米
■ 松の実
高麗人参は、本場韓国から仕入れる生の人参を使用しているそうです。
またなつめに関しても、韓国産のなつめを極力使用しているとのことです。
季節によっては「栗」が入っていたりとこだわりがあるようで、一度味わってみたいと思いましたね。
グレイス麻布十番店「参鶏湯(サムゲタン)」はどこで食べられる?値段は?
最後ににこのサムゲタンがどこで食べられるのかご紹介します。
方法としては、お店でいただくか通販で取り寄せるかのどちらかです。
お店で召し上がる場合
場所と交通アクセスは以下になります。
【住所】
〒106-0045 東京都港区麻布十番1-7-2
エスポワール麻布ビル1F
【アクセス】
■地下鉄都営大江戸線麻布十番駅 7番出口 徒歩1分
■地下鉄南北線麻布十番駅 7番出口 徒歩1分
なおサムゲタンにも種類があり、メニューとしては以下のサムゲタンがあるようです。
▼サムゲタンのメニュー▼
■ 蔘鶏湯:4,400円
(キムチ、ナムル、カクテギ、しょうが茶付)
■ 半蔘鶏湯:2,530円
(キムチ、ナムル、カクテギ、しょうが茶付)
■ 特製蔘鶏湯:7,480円
(キムチ、ナムル、カクテギ、しょうが茶付)
最高の高麗人蔘を長時間煎じて作った特製エキスが付きます。
■ 鮑蔘鶏湯:7,700円
(キムチ、ナムル、カクテギ、しょうが茶付)
■ 鮑半蔘鶏湯:5,830円
(キムチ、ナムル、カクテギ、しょうが茶付)
通販で取り寄せる場合
通販でも取り寄せることができます。
サムゲタンは以下の価格です。

値段:3,960円
店舗情報・問い合わせ
【通販】
■ サムゲタンなど:こちら
【問い合わせ】
■ TEL:03-3475-6972
【営業時間】
■ 11:30~14:30(L.O14:00)/日祝ランチ休み
■ 17:00~22:30(L.O22:00)/ 年中無休
番組放送後は問い合わせが殺到する可能性がありますので、お求めはお早めに。
まとめ
今回は、行列のできる法律相談所で紹介される「サムゲタン」について調査してみました。
番宣動画から、おそらくグレイス麻布十番店のサムゲタンで間違いないと思われます。
どちらかと言うとサムゲタン以外にもメニューが豊富なので、通販よりもお店に行って食べる方をお勧めします。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました。
関連記事


