2020年2月29日から、椎名林檎さんがボーカルを務める復活ライブが開催されていますが、その会場はどこなのでしょうか。
また現在多くのアーティストが新型コロナウイルス関係でライブやコンサートを自粛している中での開催ですので、参加者がどの駅を利用したかなど気になりますよね。
2月29日には、100人規模のライブで3名が感染した報道があったばかりです。
そこで、今回は東京事変のライブ会場とその最寄駅についてまとめました。
椎名林檎の東京事変が2020年2月29日から復活ライブ
2020年2月29日は、東京事変の復活ライブの初日でした。
現在コロナウイルスの影響で、多くのアーティストがライブやコンサートを自粛する中の開催でしたが、参加者はマスクの着用してライブを楽しんだとのことです。
このライブ決行の事実には多くの非難がありましたが、どうやら復活ライブ2日目の3月1日も予定通り決行するようです。
ライブには多くの人が集まる状況になりますが、その会場はどこなのでしょうか。
3月末までのライブ予定をまとめてみました。
▼東京事変ライブ会場▼
■2月29日(土)
東京国際フォーラム ホールA
■3月1日(日)
東京国際フォーラム ホールA
■3月6日(金)
大阪・フェスティバルホール
■3月7日(金)
大阪・フェスティバルホール
■3月14日(土)
仙台サンプラザホール
■3月15日(日)
仙台サンプラザホール
■3月21日(土)
札幌文化芸術劇場hitaru
■3月28日(土)
福岡サンパレスホテル&ホール
■3月29日(日)
福岡サンパレスホテル&ホール
これより、会場をまとめると以下の5会場になります。
- 東京国際フォーラム
- 大阪・フェスティバルホール
- 仙台サンプラザホール
- 札幌文化芸術劇場hitaru
- 福岡サンパレスホテル&ホール
次にそれぞれの場所と最寄駅をまとめていきます。
東京国際フォーラム
■住所
〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目5−1
■最寄駅
有楽町駅・東京駅・二重橋前駅・日比谷駅・銀座駅・京橋駅
大阪・フェスティバルホール
■住所
〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島2丁目3−18
■最寄駅
渡辺橋駅・肥後橋駅・大阪駅・淀屋橋駅・北新地駅
仙台サンプラザホール
■住所
〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡5丁目11−1
■最寄駅
榴ヶ岡駅
札幌文化芸術劇場hitaru
■住所
〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西1丁目 札幌市民交流プラザ 4F
■最寄駅
大通駅・西4丁目駅・札幌駅
福岡サンパレスホテル&ホール
■住所
〒812-0021 福岡県福岡市博多区築港本町2−1
■最寄駅
呉服町駅・中洲川端駅
まとめると、以下のようになります。
■東京国際フォーラム
最寄駅:有楽町駅・東京駅・二重橋前駅・日比谷駅・銀座駅・京橋駅
■大阪・フェスティバルホール
最寄駅:渡辺橋駅・肥後橋駅・大阪駅・淀屋橋駅・北新地駅
■仙台サンプラザホール
最寄駅:榴ヶ岡駅
■札幌文化芸術劇場hitaru
最寄駅:大通駅・西4丁目駅・札幌駅
■福岡サンパレスホテル&ホール
最寄駅:呉服町駅・中洲川端駅
ライブ自体は19:00に終わるので、ライブ終了後の時間に、これらの駅に普段より多くの人が集まると予想されます。
ご利用の方は必ずマスクの着用をして感染予防を徹底しましょう。
↓追記↓
3月の5公演は中止となりました。
▼以下5公演が中止▼
■3月6日(金):中止
大阪・フェスティバルホール
■3月7日(金):中止
大阪・フェスティバルホール
■3月14日(土):中止
仙台サンプラザホール
■3月15日(日):中止
仙台サンプラザホール
■3月21日(土):中止
札幌文化芸術劇場hitaru
東京事変のライブは今後も決行するの?
前述したライブは今後も予定通り決行されるのでしょうか。
2020年3月1日現在、中止のアナウンスが特にされていないので、今後も予定通り決行されると思われます。
しかし、万が一コロナウイルス感染者が出た際は自粛といった形になる可能性があります。
というかそうしないとまずいです…。
参加される方は都度、公式アナウンスを確認されてください。
↓追記↓
3月の5公演は中止となりました。
【東京事変 3月の5公演は中止】https://t.co/Zvejge0q6j
「東京事変」が、6、7日の大阪公演など全国5公演を中止すると4日に発表した。先月29日の復活ライブ初日は公演を決行していた。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) March 4, 2020
↓関連記事はこちら↓
