この記事では、ユーネクスト(U-NEXT)の
- 無料トライアルについての注意点
- 無料トライアルの登録方法
について解説します。
- 登録方法がわからない
- 注意することはあるの?
- 登録した後はどんな感じ?
といった疑問や悩みのある方は、これから説明する中で解決することができますので、しっかり確認してから登録しましょう。
ユーネクスト(U-NEXT)の無料トライアルについての注意点
まずはじめに、ユーネクスト(U-NEXT)の無料トライアルについての注意点を説明しますね。
全部で3つありますが、何も難しいことは言っていませんのでご安心ください。
注意点①:無料期間について

ユーネクスト(U-NEXT)の無料トライアルは、当然ながら無料で利用できる期間が決められています。
2020年4月30日現在では31日間となっていて、もし31日間をすぎると自動的に有料(月額1,990円 税抜)に切り替わってしまいます。
ですので完全に無料で利用したい場合は、登録してから31日以内に解約しましょう。
注意点②:無料トライアルでも支払方法を入力
ユーネクスト(U-NEXT)の無料トライアルに登録する際、支払方法を入力する必要があります。
どのVODサービスでもそうなっていますが、ユーネクスト(U-NEXT)の場合は以下どちらかの決済を選択することになっています。
- クレジットカード
- キャリア決済
「キャリア決済」は、毎月のスマホ代と一緒に請求が来るやつですね。
まぁ当然ですが、無料トライアル期間に解約すればお金が引き落とされることはありませんので、ここも普通に入力してOKです。
注意点③:無料トライアルは1回のみ
ユーネクスト(U-NEXT)の無料トライアルは1人1回のみです。
「31日ギリギリで解約して、もう一回無料トライアルで楽しむぜ〜」
みたいなことはできませんので注意してくださいね。
ということで、上記3点が無料トライアルを利用する際の注意点です。
それでは次に、実際に無料トライアルに登録する際の手順を説明しますね。
【最新版】ユーネクストの無料トライアルのやり方全手順
ユーネクスト(U-NEXT)の無料トライアルの登録方法を説明します。
ここで説明している通りに進めていけば、約5分で登録完了です。
と、その前に1つだけポイントを書いておきます。
決済選択画面で「キャリア決済」と入力する方はスマホで登録しましょう。
PCで登録しようとすると「クレジットカード決済」の欄しか出てきません。
ということで、手順は以下の4STEPです。
- お客様情報を入力
- お手続き内容の確認
- 決済を選択
- 送信する
一つ一つ説明していきますね。
STEP①:お客様情報を入力
『U-NEXT』にアクセスして、「まずは31日間 無料トライアル」をクリック。

すると以下のような、お客様情報を入力するページに切り替わります。

このページで入力する項目は以下の7項目です。
- カナ氏名
- 生年月日
- 性別
- メールアドレス
- パスワード
- 電話番号
- お住いの地域
ここも一つ一つ説明しますね。
カナ氏名
名前をカタカナで入力します。

生年月日
生年月日をプルダウンから選んで選択します。

性別
性別を選択します。
最初は「男性」が選ばれています。

メールアドレス
メールアドレスを入力します。
スマホのメールアドレスを入れておくと良いでしょう。(G-mailとかで全然OK)

「メールアドレスをログインIDにする」は最初からチェックが入っているので、こだわりがなければそのままで良いです。
パスワード
パスワードを入力します。
パスワードはこの場で自分で考えたものを入力してください。

電話番号
電話番号をハイフン「-」無しで入力します。

お住いの地域
お住いの地域をプルダウンから選択します。

それが終われば、最後に水色ボタンの「次へ」をクリック。
すると以下のようなページに切り替わります。

STEP②:お手続き内容の確認
次に、お手続き内容の確認をしましょう。
以下のように「無料トライアルに申し込む」が選択されていればOKです。

ちなみに上記の赤線の日付は、今入力している日から1ヶ月後の日付が出ていると思います。
登録するとその日まで無料で使えると言うことですね。
STEP③:決済を選択
次に「決済選択」をします。
クレジットカードを選ぶ場合
最初は以下のような画面になっていますので、クレジットカードを選択する方はこのままクレカ情報を入力してください。

キャリア決済を選ぶ場合
キャリア決済の方は、
- ドコモ払い
- auかんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い
のうち何れかを選択してください。
例えば「ドコモ払い」を選択すると以下のような画面になります。

STEP④:送信する
最後に、今まで入力してきたものが以下のようにまとまっているかと思います。(ここでは黒帯で隠しています)

これらの情報は、忘れないようにスクリーンショットか紙にメモしておきましょう。
スクリーンショットはiphoneだと、
「HOMEボタン」と「電源ボタン」
を同時におすと、その画面の写真が撮れます。
そして最後に水色ボタンの「送信」をクリック。この送信ボタンを押すと登録が完了します。
登録が完了したらホームにいって動画や漫画を見ることができます!
登録が済んだら実際に動画や漫画を見てみよう!
登録が済んだら31日間、動画や雑誌が見放題です。
その前にまずは無料トライアルの登録で貰える、600ポイントが付与されているか確認して見てください。
無料トライアルの登録で貰えるポイントの確認
ホームに行くと、以下のように左上に「600ポイント」が付与されていることが確認できると思います。

これが無料トライアルでもらえる600ポイントのことです。
このポイントは有料の映画などのレンタルに使うことができます。
例えば「アナと雪の女王2」なら以下のように「440円」と記載がありますので、ポイントを使ってレンタルすることができます。(1ポイント=1円)

再生ボタンを押すと、ポイントを利用してレンタルするかどうかの画面に移行します。
他にもポイントが使える映画はあるので、よく吟味してから無料でレンタルしましょう。
無料で見放題の動画の見方
その他、無料で観れる動画は以下のように再生ボタンを押すだけで観ることができます。

パソコンでもスマホでもログインすれば見ることができますので、お好みのデバイスでお楽しみください。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました。
\ 31日間無料トライアル実施中 /
無料期間中に解約すれば一切お金はかかりません
関連記事
